結婚式はしないけど、少人数で会費制の結婚パーティーをしたい!
こんにちは、
ヴェルニウェディングの遊佐和徳です。
「結婚式はしないけれど、友人や会社関係の方を招いて少人数で結婚パーティーを開きたい」
と考える新郎新婦が増えています。
その理由としては、
「格式ばった式は苦手」
「ゲストとの距離が近いアットホームな雰囲気にしたい」
「結婚式に大きな費用はかけられない」
など、さまざまです。
また、ご祝儀制ではなく会費制にすることで、
ゲストの負担を軽減しながら気軽に参加してもらえる点も人気の理由です。
今回は、少人数の会費制結婚パーティーのメリットや注意点、当日の進行例をご紹介し、
さらにヴェルニウェディングの幹事代行サービスを利用することで、
どれほどスムーズに準備ができるのかをお伝えします!
少人数の会費制結婚パーティーのメリット
1. アットホームな雰囲気で楽しめる
大規模な披露宴とは異なり、20〜40名程度の気心の知れた友人や同僚と、リラックスした雰囲気で楽しめます。
歓談の時間をたっぷり取れるので、ゲスト一人ひとりとゆっくり話せるのが魅力です。
2. 費用を抑えられる
一般的な披露宴と比べて、会場費や装飾、演出にかかる費用を抑えられます。
また、会費制にすることで新郎新婦の自己負担を軽減できる点もメリットです。
3. 自由なスタイルで開催できる
格式にとらわれず、自分たちの好きなスタイルでパーティーを作り上げることができます。
レストランでの食事会形式や、ゲームや映像を取り入れたカジュアルなパーティーなど、自由な演出が可能です。
少人数の会費制結婚パーティーの注意点
1. 司会進行をどうするか?
披露宴ほど厳密な進行は不要ですが、
全くのフリースタイルにすると場が間延びしてしまうことも。
メリハリのある進行をするために、プロの司会者を依頼するか、
信頼できる友人にお願いするのがおすすめです。
2. 会場選びが重要
少人数のため、広すぎる会場では空間が寂しく感じられることも。
レストランやホテルの個室、アットホームな雰囲気のカフェなど、人数に合った会場を選びましょう。
3. 服装のバランス
披露宴ほどフォーマルにする必要はありませんが、
新郎新婦はゲストと差がつくよう、華やかな衣装を意識しましょう。
ウェディングドレスは白を基調としたワンピースなどが人気です。
4. ご祝儀と会費の考え方
会費制の場合、ご祝儀は基本的に不要ですが、中にはお祝いを持ってきてくれるゲストもいます。
その場合は、後日「内祝い」をお返しするのがマナーです。
少人数の会費制結婚パーティーの進行例
少人数のパーティーは約2時間が一般的。
歓談を中心にしつつ、いくつか演出を取り入れると、メリハリのある進行になります。
【進行例】
1. 受付開始(ゲスト到着)
2. 新郎新婦入場(軽いBGMを流して登場)
3. ウェルカムスピーチ(新郎新婦からゲストへ感謝の挨拶)
4. 乾杯の挨拶(代表者or新郎新婦)
5. 会食&歓談スタート
6. ゲーム・余興(ビンゴやクイズ、ゲストスピーチなど)
7. 集合写真撮影(思い出に残る一枚を)
8. 新郎新婦からの挨拶(感謝の気持ちを伝える)
9. 新郎新婦退場&ゲストお見送り
歓談だけでは間が持たないこともあるので、
簡単なゲームや映像演出を加えると、より盛り上がります!
忙しい新郎新婦におすすめ!幹事代行サービス
「少人数の結婚パーティーをしたいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「会場選びや進行を考える時間がない…」
そんなお悩みをお持ちの新郎新婦には、
ヴェルニウェディングの幹事代行サービスがぴったりです!
ヴェルニウェディングの幹事代行でできること
⇓
・会場探しのサポート
(レストラン、カフェ、ホテルなど最適な会場をご提案)
・パーティーのプランニング
(進行や演出のアドバイス)
・当日の運営サポート
(司会・受付・音響・写真撮影など)
新郎新婦は、ゲストとの時間を楽しむだけ!
準備や進行の負担を軽減し、スムーズで楽しいパーティーを実現できます。
少人数の会費制結婚パーティーはアットホームで温かい雰囲気の中、
大切な人たちと過ごせる素敵なスタイルです。
ただし、進行や会場選びなど、準備のポイントを押さえておくことが大切。
ヴェルニウェディングの幹事代行サービスを活用すれば、
忙しい新郎新婦でも負担なく、リーズナブルに結婚パーティーを開催できます!
「どんなパーティーにしよう?」とお悩みの方は、
まずはお気軽に無料オンライン相談をご利用ください。
素敵な結婚パーティーのお手伝いをさせていただきます!
会費制結婚パーティーについて、どんなことでもご相談ください!
⇩
結婚式二次会代行・1.5次会プロデュース
\お問い合わせはLINE・メールでお気軽にどうぞ!/
ヴェルニウェディング公式HP
この記事を書いた人
ヴェルニウェディング 遊佐和徳
結婚式二次会代行口コミ&プロ司会評判NO1
ヴェルニウェディング
TEL 03-5050-2442
LINE ID:@dge5661u
二次会代行